人が幸福を感じるために大切なこと

「睡眠・運動・朝散歩」は私の大切な3つの日課です。
そのおかげで今現在は、毎日小さな幸せを見つけながら楽しく生活をおくっています。

しかし、以前の私は周りからいくら順風満帆な人生と言われても、心から幸せを感じることができずに自分を見失っていた時期がありました。
自分自身でも、なぜこんなに満たされないような思いがするのか、どうしたら良いかわからずにいました。そんな日が長く重く積み重なっていきました。

 

今回は、そんな当時の自分を振り返りながら、読んでみた一冊の紹介です。

精神科医である樺沢紫苑先生が書かれた「3つの幸福」という本です。

この本には、人が幸せを感じるには、まず「セロトニンオキシトシンドーパミン」という物質が、身体から分泌されることが必要で、どうしたら分泌されるかを詳しく書かれています。

 今回は、当時の私がなぜ幸せをうまく感じられずにいたのか振り返りながら、気づきを2つに分けて紹介していきたいと思います。

 

まず、ひとつ目は、幸せを感じるには、自分がどのようになれば幸せを感じることができるかを知るということです。

これは、周りから見て、幸せそうに見えるのではなく、自分自身が、どんな時に幸せを感じているかということを理解することが大切であるということです。

私が幸せを感じる瞬間は、「家族で楽しく笑っている時」「私の趣味である筋トレやサイクリングをしている時」「体が元気で毎日いきいきと生活できている時」です。

あたりまえのように聞こえるかもしれませんが、まずは自分が幸せを感じているのはどんな時なのかを理解することが、幸せに生きるためには必要だと思います。

幸せを感じる瞬間を生活の中で増やしていく、その工夫が第一歩です。

 

 

 

つぎにふたつ目は、幸せになるには、セロトニンオキシトシンドーパミンの順番に幸福物質を分泌していくことが大切であるということについてです。

  

セロトニン的幸福:健康の幸福。心と体の健康。

 

オキシトシン的幸福:つながりと愛の幸福。友情、人間関係、コミュニティへの所属などの幸福。

 

ドーパミン的幸福:お金、成功、達成、富、名誉、地位などの幸福。

 これら3つの幸福物質をセロトニン的幸福  オキシトシン的幸福  ドーパミン的幸福の順番にかなえていくことが大切だということです。またさらに、セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福を磐石にした上で、ドーパミン的幸福をかなえていく。結果として、セロトニン的幸福、オキシトシン的幸福、ドーパミン的幸福の3つの幸福、全てを手に入れることができる。これが、「幸せの三段重理論」であるということです。

 

この三段重理論をもとに振り返ってみました。

 私は、小さい頃にいじめをうけたことがあり、そのときに父親が解決してくれた経験から、「自分も大きくなって、困っている人を見かけたら助けてあげたい。」という強い思いがありました。
誰かを助けるスーパーマンになりたい。
その憧れが体を鍛えはじめたきっかけでもあります。

幸せを感じられずにいた時を振り返ってみると、仕事が忙しく、子供もまだ幼く育児に追われている時期でした。
大変だけど、「誰かの役にたっている、役にたてて嬉しい。」そう自分に言い聞かせるような毎日でした。

しかし、私も一人の人間です。ふとした時に、身体が悲鳴をあげたのです。あれだけ体も鍛え、ほぼ病気をしたことがない私が体調不良に見舞われたのです。当時は、訳がわからず、どうしていいのかもわからずにいました。

しかし、体調が回復した今、理解できたことがあります。
それは、セロトニン的幸福である心と体の健康をないがしろにし、ドーパミン的幸福を追求したからです。
ドーパミン的幸福は簡単に説明すると、自己成長に役立てることができるが、使い方に注意が必要であるということです。なぜかというと、ドーパミン的幸福には「もっと、もっと」という感情を引き起こさせたり、モチベーションをあげてくれるがセーブしないと依存症に陥りやすくするということがあるからです。

私の場合、助けてあげたい気持ちが強すぎるあまり、「もっと、もっと」と自分を知らず知らずに追い込んでいってしまいました。 
人の役に立てることは素晴らしいと思いますが、頑張りすぎて自分自身の体調を壊してしまっては本末転倒です。
まずは、自分自身を大切にするためにもセロトニン的幸福、オキシトシン的幸福を磐石にすることが大切であると思いました。

 

 

さいごに

 

 今まで私は、身近にあるたくさんの幸せを見逃して生きてきました。

支えあえる家族、健康な体、大切な友人たちの存在。何ひとつ当たり前のことではなかったのです。

そんな私ですが、幸福物質を分泌するために大切なことのひとつである「睡眠・運動・朝散歩」を実践してきたことで徐々に変化がおきました。
朝、目が覚めると「今日もよく眠ることができた。1日元気よく生活しよう。」こんな風に感じることができるようになれたのです。
朝散歩をしていると、「おはよう。今日も元気でいいねぇ。」など近所の人からも、笑顔で挨拶してもらえるようになれたのです。毎日清々しく幸せな気持ちに包まれて生活することができるようになりました。

それだけでなく、自分自身が昔から目標にしていた資格取得に向けて、集中して勉強するまでになれたのです。

少し前までの自分にはなかった心が充実した毎日。そんな毎日を送ることができるようになれたのも、3つの幸福を出版してくださった樺沢紫苑先生のおかげです。
先生の素晴らしい本のおかげで、私の人生が、ようやく自分らしく歩めるようになってきました。
たくさんの方に3つの幸福を読んでもらい、幸せな人生を歩まれる方が増えてくれたらうれしいです。
樺沢紫苑先生いつもたくさんの幸せを本当にありがとうございます
樺沢紫苑先生の書籍がより多くの方に届きますように!!!

f:id:head_Detective:20210331163043j:plain